嫌われる行動!楽しくzoomでオンライン飲み会しよう!

人間関係
スポンサーリンク

みなさんテレワークやオンライン飲み会増えていますよね?

絶対にやってはいけないことと、どのようなことに気を付けた方が良いのか今日は解説します。

会話しているときに自分のスマホに視線を送ること

オンライン飲み会でしてはいけないこと、それは、スマホに目線が行くことです。

この行為は「ファミング」と言われます。
僕らが思っているよりも人間関係をぶっ壊すことが分かっています。

ファミングの悪影響は何か

結論から言うと、「ファミング」は

  • ネガティブな気分を相手に与える
  • 人間関係の問題が起きやすくなる
  • 相手のメンタルを悪化させる

これほどの効果があるんです。怖い…笑

2016年ベーラー大学の研究

<研究内容>
145人の男女を集めて、日常的にどういう風にスマホを使っているのか調べて、対人関係と人生の満足度をチェック。
スマホの使い方でどのくらい影響があるのか調べた研究。


<結果>
・46%の人たちが日常的に「ファミング」をされることでネガティブになった経験をした。
・23%の人たちが実際に人間関係で問題が起きた。

約半分の人が「ファミング」をされると嫌な気持ちになるんですね。

  • 自分の話に興味がないんだな…
  • 自分のことはどうでも良いと思っているんだな…
  •  

など相手に対してネガティブな感情を持つことが確認されました。

また、4分の1の人が「ファミング」によって、喧嘩をした人がいるんです

つまり、「ファミング」は相手に対する攻撃なのです!!

ファミングの定義

どこからの行為がファミングと言われるのでしょうか?

  • 話している相手が見える位置に、自分のスマホを置いている
  • 相手が話しているときに、スマホを持ったままでいる
  • 相手が話しているときに、一瞬でも視線がスマホにいく

これら全部がファミングなのです!

実際にスマホをいじっていなくてもファミングになるなんて…

みなさん無意識のうちにしている可能性があると思うので気をつけましょうね!
特にデートのときスマホは、カバンかポケットへ入れましょう(笑)

オンライン飲み会のときはカメラを見て話を聞く

オンライン飲み会するときは

  • カメラに視線を向けて相手の話を聞く
  • 他の作業をしないこと

日常生活だと相手のことジーっと見ることはあんまりないんです
なぜなら、目が合いすぎると気まずいので、適度に視線をそらしますよね。

オンライン飲み会のときは、画面に映っている相手のことを、いくらでも見れるんです。

なので、相手が少しでも注意がそれると気付いて、ネガティブな感情が生まれやすいんです。

ファミングの何が問題かというと、相手が話しているときに、

あなたに注意向けていませんよ、興味ないですよ。っていうアピールがダメなんです。

具体例

彼氏とデートをしているときに、ものすごい美女が通った時に、彼氏がその美女を一瞬でもチラッと見たら、少しネガティブな感情が出る。

日常生活でも「ファミング」はやらないほうが良い行動です。
しかし、オンライン飲み会だと画面に集中するので、余計に気を付けた方が良いかもしれませんね…

まとめ

  • ファミングに注意する
  • カメラに視線を向けて相手の話を聞く
  • 他の作業をしないこと

これからの時代、オンライン飲み会はずっと続いていくものだと思います。

楽しく友達と行うためにも、相手が話しているときは、画面を見て、相手の話を聞きましょう!

面倒くさいな…とか、この人の話つまらないし無理だな…

と思ってしまうような相手とのオンライン飲み会は時間の無駄でしかないので、自分の勉強や娯楽に時間を割きましょう(笑)

コメント

タイトルとURLをコピーしました